9月最後の土曜日。まだ暑さの残る中、今年度の地域防災講座が開かれました。講師は我が町の町内会長、田村公一氏♪瓦林町の自然災害を中心にした歴史を語ってくださいました。
非常時のことを語る時、こどもに恐怖や不安を残さないよう、これまではおとなを中心にした講座としてきましたが、今年度ははじめて親子で考える機会をもってみようと企画しました。
親子参加は少なかったですが、地域の方々がたくさんいらしてくださいました♪
グループワークの「地震になったらできなくなることクイズ」ではお部屋の見取り図を見ながら、できなくなることや使えなくなるものに✖をつけていき、どんなものを備えておけばよいか考えました。
それから新聞でスリッパを作ってみました♪新聞は保温にも役立つ、追加しておきたい防災グッズのひとつとの話も出ました。
最後にみなさんで紙芝居を見て、改めてご家族、地域での防災の備えについて考えました。この日をきっかけに、各ご家庭での非常時対策がさらに共有されていきますことを願って♪